医療法人メディカルフロンティア

医療法人メディカルフロンティア

神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-26
  1. HOME
  2. 医療ブログ
  3. 肩や首回りの痛みをほって放って置くと重症化するかも?頚椎症の症状や特徴を解説

肩や首回りの痛みをほって放って置くと重症化するかも?頚椎症の症状や特徴を解説

頚椎・腰椎疾患について 2022.02.26更新

院長監修記事

梅林猛

梅林 猛

東京脊椎クリニック院長/日本脳神経外科学会専門医/日本脊髄学会指導医

医療法人メディカルフロンティアでは脊椎手術に特化した医療施設(東京脊椎クリニック)を運営しています。その施設の責任者である梅林猛医師監修の下、リハビリテーションや脊椎疾患、手術術式についても寄稿していきます。

整形外科全般・お腹の症状や人間ドック内視鏡検査ご希望の方は

池袋西口病院(整形外科全般・内科)⇐池袋駅徒歩5分
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-2-16 📞03-3982-1161

整形外科受診WEB予約受付中!⇒<WEB予約>をクリック

 

頚椎は頭を支えている骨で、頭を上下左右などさまざまな方向に動かすことができるよう、可動域が広いことが特徴です。

頚椎症は骨や骨の間をつないでいるクッションである椎間板が変形することなどで起こり、首のこりや痛みといった症状を引き起こします。

【目次】

■頚椎症の特徴、症状について
■頚椎症の検査方法と治療について
■頚椎症の検査方法と治療について

頚椎症の特徴、症状について

頚椎症とは?まずは概要をご紹介

首の痛みやこりが代表的な症状です。

頚は、頚椎と呼ばれる7つの骨により構成されています。

頚椎の加齢による椎間板の変性(老化現象)や靭帯が厚く硬くなることなどにより、頚部の痛みなどの症状が発現したものを総称して、頚椎症と呼んでいます

ほとんどの場合、加齢による頸椎の変形が原因で発症します。

変形は40歳代から現れはじめることが多く、年齢を重ねるごとに変化が大きくなり、首だけでなく、上半身、下半身に症状が現れてくるケースもあります。

神経根や脊髄が圧迫され、頚や肩甲骨付近の痛みや、頚肩から腕や手にかけて痛みやしびれを生じることもあり、
変形によって圧迫がかかる場所の違いにより幅広い症状が起こる可能性があります。

障害される部位により、頚椎症性脊髄症、頚椎症性神経根症と呼ばれます。

頚椎症性脊髄症

・特徴

頚椎症性脊髄症(けいついしょうせい せきずいしょう)とは、加齢により椎間板の変性が進み、骨がとげ状に大きくなって骨棘(こつきょく)を形成することや、靭帯(じんたい)が厚く硬くなることで、脊柱管にある脊髄が圧迫され、四肢(両方の手脚)に痛みやしびれ、運動障害を生じる疾患です。

・症状

●頚部の痛み
頚の後ろの部分に痛みが出ます。

また、頚を後ろにそらしたときや重い荷物を持ったときに、痛みが生じることがあります。

●しびれ感、感覚異常
「左右両方の手(および脚)」にしびれ感や感覚異常といった症状が生じます。

●手脚の知覚障害
脚の知覚障害が生じ、刺激を正常に知覚できない状態(例えば何にも触れていないのに痛みが走るなど)になります。

●手先の細かい作業が不自由になる
ボタン掛けや、お箸の使用、字を書くことなどが不器用になる場合があります。

●歩行障害
脚を前に出しにくい、速く歩けない、歩行がぎこちなくなる、階段を降りるのが怖くなるなどの症状が生じる場合もあります。

●膀胱直腸障害
排泄の機能が障害されることもあります。

頚椎症性神経根症

・特徴

頚椎症性神経根症(けいついしょうせい しんけいこんしょう)は、頚椎の変性(椎間板ヘルニア、骨棘形成など)により、椎間孔の狭窄が生じ、神経根が圧迫され、主に片側に痛みやしびれが生じる疾患です。

・症状

●頚部の痛み
頚の後ろの部分に痛みが出ます。

また、頚を後ろにそらしたときや重い荷物を持ったときに、痛みが生じることがあります。

●しびれ感・感覚異常
主に「左右どちらかの腕から手」にしびれや脱力を伴います。

●手の知覚障害
首から手指にかけて知覚障害が生じ、刺激を正常に知覚できない状態(例えば何にも触れていないのに痛みが走るなど)になります。

【関連記事】

ひどい肩こりを医師が解決!原因と肩こりにならないための注意点をご紹介

簡単にできる猫背改善の方法を専門家がご紹介!原因や注意点をチェック

頚椎症の検査方法と治療について

検査方法

問診で症状について伺ったのち、頸椎のレントゲン検査を行います。

症状によっては、神経根や脊髄の圧迫状態を調べるために頸部MRI検査を行います。

痛みやこりの治療には、主に痛み止めの非ステロイド性消炎鎮痛薬や筋肉のこりをほぐす筋弛緩薬などを使った薬物療法が一般的です。

また、頚椎症では強い痛みが生じる姿勢や動作があるため、それを避けることでダメージの蓄積を避けます。

そのため、負担がかかる動作や姿勢にならないように注意します。

ペインクリニックでは、頚椎症で強い痛みを起こしている神経の周りに薬を直接注入するブロック注射の治療が可能です。

神経ブロック治療は、痛みや炎症を抑えるだけでなく、興奮して過敏になっている神経を落ち着かせて、頚椎症の痛みが繰り返し起こる悪循環を断ち切ります

期間をあけて何度かブロック注射を繰り返すことで、炎症が治まり、ブロック注射の麻酔が切れても痛みが起こらなくなることを目指します。

薬物療法などを受けても十分な効果が得られていない場合や、できるだけ早く頚椎症の痛みを解消したいという場合には、ぜひ1度ご相談にいらしてください。

神経はダメージを受け続けると破壊されていく可能性がありますので、慢性的な首のこりや痛みなどの症状が現れたら早めに当院の受診をおすすめしています。

治療法

治療

抗炎症薬や神経障害性疼痛用の治療薬の内服
頚部安定のための頚部固定
姿勢改善のための運動療法
狭窄部解除のための手術(頚椎椎弓形成術

多くの場合、内服と患部の安静や後述の運動療法で数ヶ月以内に症状が改善します。

治療の第一選択は、内服治療です。

一般的に抗炎症作用のあるNSAIDs(ロキソニンなど)や神経障害性疼痛に効果があるプレガバリン(リリカ)やミロガバリンベシル酸塩(タリージェ)などの処方を行います。

症状が強い場合は、患部安静確保のために頸椎固定なども検討します。

また、頭部が体幹に対して前方に出てしまう不良姿勢(ヘッドフォワード)がある場合、頸椎の力学的負荷を増大させ症状が増悪する可能性もあるため、不良姿勢を改善する運動療法(いわゆるリハビリテーション)も必要になります。

整形外科全般・お腹の症状や人間ドック内視鏡検査ご希望の方は

池袋西口病院(整形外科全般・内科)⇐池袋駅徒歩5分
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-2-16 📞03-3982-1161

整形外科受診WEB予約受付中!⇒<WEB予約>をクリック

 

首の痛み・腰痛・手足のしびれ・他痛みでお悩みの方
東京脊椎クリニックまでお気軽にご相談ください
📞03-6807-7078
〒114-0013
東京都北区東田端2-11-11

※ 当院へ入院される患者様には安心して手術および入院生活を送って頂くため、入院前に全員新型コロナウイルスのに対するPCR検査を受けられる体制を整えております。

首の痛み・腰痛・手足のしびれには東京脊椎クリニック

医療ブログトップへ